毎日毎日 赤ちゃんのお世話お疲れ様です(^^)
出産した日からお世話をしてきて、少し赤ちゃんとの生活にも慣れてきたな~♬
って頃にやってくる問題。。。
パパの抱っこで寝てくれない!
これ急にやってくるんです(^_^;)
あれ!? 昨日までパパの抱っこでも寝てくれてたのに何で!?
ママ困りますよね(^_^;) パパもショックですよね(^_^;)
はい、私もしっかり経験しております(笑)
何で急にパパの抱っこで寝ないという状況になるのでしょう。
これには原因がいくつかあるんです。 ひとつずつ見ていきましょう(^^)
《関連記事》赤ちゃんのぐずり泣き・夜泣きにはコレ!今口コミで話題の【クマイリー】って?
パパの抱っこで赤ちゃんが寝ない原因
パパの抱っこで赤ちゃんが寝ない原因は一つではありません。
そして、コレが原因です! と決定的な原因を見つけるのも難しいです。 「じゃーどうしたらいいの!?」
と思っちゃいますよね(^_^;) 原因はいくつか考えられるので、説明していきますね(^^)
原因その1 パパ見知り(人見知り)
この理由が圧倒的だと思います。 赤ちゃんは大体6ヶ月くらいから人見知りが始まります。
人見知りは、身近な人とそうでない人との区別がつくようになり、身近な人以外は怖いと感じるようになるんです。
でもパパは身近な人でしょ?
そうです。 なんたってパパですからね(^^) ただ赤ちゃんのいう身近な人はママなんです(^^)
ママとは一番長い時間を過ごしています。 一番長い時間抱っこしてもらってます。
一番よく聞く声です。 一番安心する匂いです。
パパも赤ちゃんが産まれてから一生懸命育児に関わってきたと思います。 一生懸命関わってきたパパは偉い!
でもね、いくら関わってきてもママと赤ちゃんの信頼関係には勝てないんです。。。
原因その2 抱き方が嫌
パパとママでは体つきが違いますよね(^^)
ママはふんわりやわらかいのに対し、パパはゴツゴツして硬い。 (全員に当てはまるわけでは無いですが)
赤ちゃんはやわらかく包まれるように抱かれるのが安心で好きです(^^)
硬い胸やゴツゴツした手だと不安になるんです。
赤ちゃんがパパの抱っこで寝ないのは、抱き心地かもしれませんね。
原因その3 普段からあまり関わっていない
これは悲しい事ですが、普段からあまり関わっていないパパは抱っこだけでなく何をしても泣かれます。
ミルクをあげたり、オムツを替えたり、お風呂にいれたり。
これはパパ見知りとかでなく誰だおめーは!という赤ちゃんの心の叫びです。
パパ見知りとの大きな違いは、パパ見知りの場合ママが側にいると案外ニコニコとパパにも抱っこされます。
ママの姿が見えなくなると泣いてしまうんです。
普段から関わっていない場合は、ママが側にいても泣いてしまうんです。
だって。。。誰だおめーは!なんですから(^_^;)
関わりたくても出張や単身赴任などで関われないパパには残酷ですが、この時期はそう長くないのであまりショックを受けないで下さいね(^^)
パパの抱っこで赤ちゃんが寝ない時の対策
パパ見知りの場合
パパ見知り(人見知り)は1歳半頃までには落ち着いてきます(^^) ちゃんとパパ=身近な人 だという認識が出来るので安心して下さい(^^)
それでもやっぱり泣かれるのはショックですよね(^_^;)
少しでも出来る対策は、ふれあう時間を今以上にふやして下さい! お外で遊ぶのがおすすめです(^^)
赤ちゃんは外に出ると、もっと知らない世界になるのでパパでも安心するんです。
そして赤ちゃんが興味をもった物で一緒に遊んであげましょう♬
小さいうちは児童館などが良いですね(^^) この機会に赤ちゃんとパパ、2人でお出かけしてみてはどうでしょう(^^)
抱き方が嫌な時
本当はパパの大きな手は安心できるんです。 沐浴なんかはパパの方が赤ちゃん安心したりします(^^)
だけど、その大きな手や引き締まった体はママとの違いがあって 赤ちゃんが不安に思う事もあるんです。
それでもパパだって赤ちゃん抱っこして寝かせてあげたいですよね(^^) ママだって助かりますよね(^^)
そんな時は新生児の頃を思い出して、タオルケットなどで包んであげて下さい(^^)
眠い時は特にそっと包まれるのが赤ちゃんは安心するんです(^^)
新生児の頃の”おくるみ”でも、長く使える物があります。
このブランケットは120×120㎝と大判なので、新生児の頃のおくるみ、バスタオル、授乳ケープと色んな使い方が出来ます(^^)
冬は暖かく、夏は涼しい素材なので季節をきにせずつかえます(^^)
赤ちゃんをそっと包んで抱っこしてみて下さいね♬
普段から関わっていないパパは
今からでも遅くはありません! 赤ちゃんとめいっぱい関わりましょう(^^)
遊び方がわからない?
そんな時は絵本やボール遊びがおすすめです(^^)
赤ちゃんの後ろから抱きしめながら絵本を一緒に見て優しく読んであげましょう♬
赤ちゃんに人気の絵本
だるまさんシリーズです(^^)
うちの子たちも大好きでした(^^) 保育園や児童館に必ずと言っていい程置いています(^^)
ボール遊びをするならやわらかいゴムのボールで大きめの物にしましょう(^^)
まだ手先が上手に使えないので大きめがいいです。 ころころ~と転がしてあげると喜びます♬
赤ちゃんとしっかり関わる事が、赤ちゃんとの信頼関係を築く事になるんです。
産まれた時からママ任せにはせず、しっかりパパとして赤ちゃんと関わっていきましょう(^^)
まとめ
ここまで色々と説明してきましたが、必ずしも赤ちゃんがパパの抱っこで寝ないという事はありません(^^)
パパ見知りも人見知りも、しない子だっています。
パパの大きな手が大好きな子もいます。
赤ちゃんとしっかり向き合ってママと一緒に子育てを楽しんで下さいね(^^)
ウチの子達の中で現在1歳の末っ子ちゃんは、ほとんど育児に参加しないパパに懐いています。。。
(私としては腹立たしいですが笑)
それでも、パパに懐いてくれるという事は、パパがいてる時間だけでもママの負担は減るんです♬
赤ちゃんが産まれてから休みなく育児をしているママを少しでも助けてあげて下さいね(^^)
そして赤ちゃんが大きくなってくると、家族と他人の区別が出来るようになるので、パパ見知りや人見知りは心配しなくて大丈夫です♬
赤ちゃんがしっかり成長している証なので安心して下さいね(^^)
【関連記事】
パパ必見!ママが本当に望むこと5つ!これさえ抑えておけば夫婦円満!?
赤ちゃんのぐずり泣き・夜泣きにはコレ!今口コミで話題の【クマイリー】って?
良かったらポチっとお願いします(^^)
にほんブログ村
コメント
[…] 《関連記事》パパの抱っこで赤ちゃんが寝ない! 原因と対策はコレだー! […]