パパ必見!ママが本当に望むこと5つ!これさえ抑えておけば夫婦円満!?

新生児期

赤ちゃんが産まれると生活って今までとは180度かわりますよね(^_^;)
ママは昼も夜も関係なく赤ちゃんのお世話に追われ、その間で家事もこなして。。。
ほんとクタクタになりますよね(^_^;)

思い描いてた育児とは違いすぎるー! って思う事も多々あります(笑)
泣きたくなる時も、育児を投げ出したくなる時も、イライラして自分はダメな母親だ…って落ち込む事も普通です!
私も母親失格だーって思った事何回もあります(笑)

それで、何度も考えたんです。 なんでこんなにイライラするのか。。。何に対してイライラするのか。。。
私が考えた結果 疲労!睡眠不足!非協力的な旦那! となりました(笑)

じゃあ、それを解決するには? 一番手っ取り早いのはズバリ旦那の協力です!! 世のお父様聞いてますかー? ズバリ旦那の協力です!(笑)
色んな解決法はあるんですよ(^^) 産後の育児サポートを利用してみたり、頼れるなら実家に頼ってみたり、一時預かりを利用したり(^^)

だけど旦那の協力が一番じゃないですか? てか『協力』って言うのもおかしな話ですけどね(^_^;) 『共に育児をする』が正しいですね(^^)
そんな事を言っても何をしたらいいか分かっていないパパが多いのも事実なので、新米パパに向けてママが望む事をまとめます!

1.親だという事を自覚する

スポンサーリンク

赤ちゃんはママに任せてたら大丈夫♬ とか、ママみたいにおっぱい出ないし~とか思うのはやめましょう!
この子は自分の子供!自分が見ないとこの子は生きていけない!自分はお父さんなんだー!
という自覚を持って下さい(^^) この意識があるのと無いのとでは赤ちゃんに対する接し方が違ってきます(^^)
ウチの旦那は常に子育てはママに任せてたらいいや~と思っています(-“-)
何かママからお願いされたらしよかな~程度です(-“-) ダメパパ代表です! 夫婦の危機です(笑)
とにかく赤ちゃんは2人の子なんです! 自分がしないと!と思う位の意識は持って下さいね(^^)

 

2.ママの話しを聞く

これすごく大事! ママは話し相手もいない中、たった一人で右も左も分からない育児をしてるんです。
赤ちゃんの可愛い寝顔、仕草、おっぱいを沢山飲んでくれた。 こんな幸せだと思った事や、逆に心配な事、不安な事。
1日赤ちゃんのお世話をしてると色んな気持ちになります。 誰かに言いたくて仕方ないんです。
パパが仕事中だと分かっていても写真を送ってきたり、LINEで報告があったりしませんか(^^)?
家で赤ちゃんと2人で過ごしていると誰かと喋りたくなるんです(^^)
パパも仕事で疲れてるとは思います。 それでも帰ったらママの話しを聞いてあげて欲しいです(^^)
特に意見しなくていいんです、「うん、うん」って聞いて欲しいだけなんです(^^) ママの気持ちがスッキリするまで聞いて欲しいな(^^)

 

3.家が散らかってても文句は言わない

ママは初めての育児でクタクタです。 赤ちゃんのお世話だけで1日終わっちゃいます。
ほんとは掃除もしたいし、洗濯も毎日したい。 食器も早く洗いたい。 取り込んだ洗濯物も畳みたい。
みんな思ってはいても出来ないんです。 赤ちゃんとの生活に慣れるまでは家事はおろそかになるんです。
初めから家事、育児をバリバリこなせる人って少ないんじゃないでしょうか。。。
赤ちゃんが成長してリズムが出来上がってくると同時にママのリズムも出来ます(^^)
その時がくるまでは家が散らかってても何も言わないで下さい(^^)
ここでパパがササっと片付けてくれたら、めちゃくちゃ助かります♬ 食べ終わった後の片付け位は率先してやっても良いのでは(^^)?

 

4.休みの日はママに休息を

ママは24時間休みなしです。 夜中でも赤ちゃんが「ふにゃ」って泣いただけで目が覚めます。 常に熟睡は出来てません。
赤ちゃんが泣けば授乳、オムツ、抱っこ。 泣き声でパパを起こさないように気を遣っています。 赤ちゃんが寝ても寒くないかな?って布団をかけてみたり、顔に布団がかかってないか心配したりでママはしっかり寝れていないんです。
新生児の頃は2~3時間置きに授乳なので、ママは睡眠不足が続きます。
私の経験上、睡眠不足が続くと思考回路がおかしくなります。 そして、めちゃくちゃイライラします。
赤ちゃんの泣き声でノイローゼになります。 可愛いはずの赤ちゃんの口を塞いでしまいそうになります。
そんなギリギリのところで頑張ってるので、パパがお休みの時なんかは、数時間でいいんです。
ママをゆっくり寝かせてあげて下さい(^^) 大切な赤ちゃんとママを守れるのはパパしかいません(^^)

 

5.ママの1番のサポーターに

育児にはパパも自ら参加してもらいたいとこですが、実際赤ちゃんを長い時間見てるのはママだし、正直何をしたらいいか分からないって人が多いんじゃないでしょうか?
それも仕方ない事だと思います。
だからってママに任せっきりにするのでは無く、ママがして欲しい事、ママが助かるかな?と思う事をしてあげて下さい(^^)
分からなかったらママに「何かする事ない?」って聞いて下さい(^^) なんでもウェルカムという態度でね♬
その一言でママは救われますよ(^^) ママからパパにお願いってしにくいんです。 疲れてるよね~って思うと言えなくなるんですよね(^_^;)
だから聞いてあげて下さい(^^)  そうしてママのサポートをするうちに赤ちゃんのお世話も慣れてきます(^^)
赤ちゃんが成長すれば、ママもパパも余裕がでてきます(^^)  赤ちゃんのリズムが出来上がるまで数カ月です、その間は全力でママのサポートをしましょう(^^)
この大変な時期のパパの態度次第で夫婦仲も左右されますよ(笑)
実際にわが家は夫婦の危機に陥りました(笑)

初めての育児はホントに大変です。思い描いてた通りにいかないです。
逃げ出したくても逃げれず、いつまで続くのか。。。と不安になり、それでもやめれないのが育児です。
この大変な時期を乗り越えるには夫婦で協力し合ってほしいと思います。
どちらかにだけ負担がかかると、いつか壊れてしまいます。
そして夫婦仲が悪化します。

育児ノイローゼは誰もがなる可能性があります。 育児ノイローゼから虐待へつながる事もあります。
赤ちゃんは天使です。 そう思えなくなると危険!
夫婦で助け合って赤ちゃんを育てて下さい(^^)  1人では無理な事も2人なら大丈夫♬  いつか笑って話せる時がきますよ(*´▽`*)

良かったらポチっとお願いします(^^)
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

スポンサーリンク

コメント

  1. […] […]

  2. […] […]

  3. […] […]

タイトルとURLをコピーしました