2人目育児で上の子にイライラしてしまうママへ必ず読んでもらいたい1冊の絵本

幼児期

こんにちは。

4人の子供を育てているkoo-mamaです(^^)

 

2人目が生まれると、なぜか上の子にイライラすると言う事があります。

上の子が1人の時は可愛くて愛おしくて仕方なかったのに2人目が生まれたら、上の子が疎ましく感じたり、うるさく感じたり…

自分でもどうしてか理由が分からない。

今回の記事では、上の子にイライラする理由や対処法。

そして是非とも読んでもらいたい絵本の紹介をしたいと思います。

今辛くて悩んでるママ、最後まで目を通してみてくださいね(^^)

 

2人目育児で上の子にイライラするのは当たり前

スポンサーリンク

上の子にイライラしたり、かわいくないと思うのはよくある事です。

今までは1番かわいくて大切だと思っていたのに下の子が生まれたらなぜか上の子が疎ましく、そしてかわいく思えないという感情。

どうしてか分からずママ自身も戸惑ってしまうこの現象には、上の子かわいくない症候群という名前までついているんですよ。

この現象には理由があるんです。

赤ちゃんは、とにかく無条件で可愛いですよね。

小さくて、なにも出来なくて、なにも話さない。

無力でママを必死で求める姿には母性本能がくすぐられます。

そんな無力で小さな赤ちゃんに比べ、上の子は自我が芽生えママに反抗的な態度を取ってみたり、わがままを言ってみたり、赤ちゃん返りでママを困らせたりします。

ママは赤ちゃんのお世話に追われ、疲れもあります。

この状況では上の子にイライラしてしまうのも無理ないですね。

ママだって、自分では抑えられない感情に戸惑ってしまいます。

私は次女が2歳前に長男が生まれているんですが、その頃に上の子かわいくない症候群になりました。

当時はそんな言葉も知らなくて、自分の子をかわいく思えない自分は異常なんじゃないかと思い凄く悩みました。

暫く経った頃、1冊の絵本に出会ったんです。

 

2人目育児で上の子にイライラしてるママに読んで欲しい絵本

2人目育児で上の子にイライラしたり、かわいく思えなかったり…

自分は親として失格なのかな?

このままずっと上の子がかわいくないのかな?

こんな気持ちの時に読んでもらいたい絵本は

「ちょっとだけ」という絵本です。

この絵本は子供に読み聞かせではなく、2人目育児で悩んでるママやパパにこそ読んでもらいたい1冊です。

ー簡単なあらすじー

主人公なっちゃんのおうちに赤ちゃんがやってきました。

なっちゃんはお姉さんになりました。

ママは赤ちゃんのお世話で忙しくしています。

なっちゃんは今までママにしてもらっていた事を自分でしようとがんばります。

だけど眠たくなってくると甘えたいなっちゃん。

「ちょっとだけ」抱っこしてほしいとお願いします。

ママはなっちゃんを「ちょっとだけ」ではなく「いっぱい」抱っこします。

絵本「ちょっとだけ」は、お姉さんになったなっちゃんの切ない気持ちや心の成長。

そしてママの優しさが描かれている1冊です。

私は上の子かわいくない症候群になってた頃この絵本に出会いました。

上の子の赤ちゃん返り、わがまま、下の子へのいじわる。

自分でも抑えられない気持ち。

このままでは上の子を虐待してしまうんじゃないかという気持ち。

凄く辛かったです。

この絵本を初めて読んだ時、涙が止まりませんでした。

心のどこかでは分かっていた上の子の気持ち。

だけど、子供の気持ちよりも自分のイライラした気持ちの方が上回っていたんです。

「ちょっとだけ」を読んだあと上の子を思いっきり抱きしめました。

上の子って言ってもまだまだママに甘えたい年齢です。

そんな小さな子が我慢してたんだな~と思うと自分が情けなくなりました。

2人目育児で上の子に対しイライラしたり、かわいくないと思ってしまっているママの心の安定剤になってくれる絵本です。

ぜひ手に取って読んでみてくださいね。

 

2人目育児で上の子にイライラする時の対処法

上の子かわいくない症候群になっている時は上の子の顔を見るのも声を聞くのも嫌になっている事でしょう。

だけど思い出してください。

上の子といってもまだ子供。

ママを求めているんです。

わがまま言うのも、下の子にいじわるするのも全てはママに振り向いて欲しい気持ちからなんです。

上の子も自分がお兄ちゃん、お姉ちゃんになった事は分かっているんです。

だけど受け入れられない。

ママが上の子に対する感情で戸惑っている以上に子供は複雑でどうしようもない感情に自分を抑えられなくなっているんです。

これを落ち着かせてあげられるのは他でもないママなんです。

イライラするかもしれません。

顔も見たくないと思うかもしれません。

だけどそんな時こそ上の子をギュッと抱きしめて欲しいんです。

抱きしめてあげる事が子供にもママにも心の安定剤になるんです。

ママも子供をギュッと抱きしめる事で不思議と心は穏やかになっていきますよ(^^)

これが1番の対処法です。

 

上の子かわいくない症候群は一過性

このまま一生上の子を可愛がれないのかな…

と心配になる気持ちはわかります。

私も同じように思っていました。

だけど上の子かわいくない症候群は下の子が赤ちゃんのうちだけです。

下の子もいずれ大きくなり、わがままを言ったり反抗的な態度を取ったりします。

何も出来ない無力な時期とは違いママも下の子にイライラする時が必ず訪れます。

そして上の子がだんだんと聞き分けがよくなり、ママのお手伝いなんかもしてくれるようになるんです。

そうなってくると上の子かわいくない症候群なんて無くなってきます。

そして上の子にも下の子にも、だんだんと同じ気持ちになってくるんです。

現在の私は長女には精神的にも助けてもらい、次女には普段の家事育児を手伝ってもらっています。

あれだけ可愛いと思っていた長男には手をやいています。

1歳半になった末っ子には毎日癒されています。

子供の成長と共に親の気持ちも変化します。

今、上の子かわいくない症候群で悩んでるママ。

その気持ちは決しておかしいわけではありません。

そして心配しなくても一過性のものなので大丈夫ですよ(^^)

どうしても辛い時はパパやご両親、または一時保育などを利用して子供と離れる時間を作るのも対策の一つです。

 

2人目育児で上の子にイライラしてしまうママへのまとめ

子供が2人になり、嬉しい気持ち、うまくいかなくてイライラする気持ち。

なぜだか上の子がかわいく思えない気持ち。

どんな感情もおかしくなんてありません。

上の子かわいくない症候群なんて言葉があるように、悩んでいるママは多いんですよね。

私もその感情に戸惑ったひとりです。

だけど本当に一過性で、今となってはそんな感情はなくなりました。

(また違った感情は出てきてますが笑)

そうは言っても、いつまで続くかわからない感情に戸惑ってしまうのは仕方ありません。

そんな時は上の子をギュッと抱きしめてみてくださいね。

きっとママにも上の子にも穏やかな感情が戻ってきますよ(^^)

そして辛く苦しい時には

絵本「ちょっとだけ」を読んでみてくださいね。

子供への読み聞かせではなく、ママやパパにおすすめの絵本です。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

ランキングに参加しています。

励みになりますので良かったらポチっとお願いします。

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

 

 

 

スポンサーリンク

コメント

  1. […] […]

タイトルとURLをコピーしました